コソーリ映画
日々鑑賞した映画をただ並べていくだけの、ひどく私的なページ。
携帯にURLを送る
タイトル一覧
■
ブラック・ダリア
2007.01.18(Thu)
人間関係が入り組んでて分かりづらいという噂を聞いてましたが、割りとだいじょぶだったので、なんだ〜。みんな頭悪いんだなぁ。ふふんと思っていたら、最後の方で何がなんだか分からなくなりました。最後の謎解きに乗り切れないというのはとても歯がゆいものです。
DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
記憶の棘
2007.01.18(Thu)
ストーリーは一つも悩むとこなく理解できたんだけど・・・、なにこれ。どういう意味?なにが言いたい?何がしたい???
DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
キンキーブーツ
(・∀・)イイ!
2007.01.08(Mon)
内容もさることながら、ショーが良かったグッときた。行きたいわ〜あんなとこ。
肝心のミラノのショーは、靴のショーなのに足元暗くねぇか?と、ちょと気になったけど、まーまーいいのだ。キラキラなのだ。
DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
トランスアメリカ
(・∀・)イイ!
2007.01.08(Mon)
あちこちで良いと聞いてたけど、いやいや実際良かったわ。主演の人は女性だったのね!?てっきり、役のまんまの人なのかと思ってました。完璧。美少年の息子も完璧。バカなのがまたいい。
DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
ワイルド・スピード×2
2007.01.03(Wed)
ノリから何から前作とほとんど変わりなしなのが、かえって良かったかも。安心して楽しめました。
DVD あらすじ レビュー他
■
ワイルド・スピード
2007.01.03(Wed)
走り屋が喜ぶだけの映画だとばっかし思ってたら、いやいや、面白かったです。内容でハラハラどきどきできるなんて思ってもみませんでした。ノリも嫌いじゃなかったよ。
DVD あらすじ レビュー他
■
TAXI3
2007.01.02(Tue)
ひ、ひどい・・・。「
1
」も「
2
」も結構好きだったのに・・・。リュック・べッソンっていったい・・・・。と思ったら監督は別の人か。べッソンてよく製作で名前出すよね。製作って何する人?金出す人?…げ。もっとよく見たら脚本もべッソンだった。だいじょうぶか。おい。いやー。別にべッソンびいきなわけではぜんぜんないですけども、一応ねぇ、名が知れてる人なんだし・・・。こんなぐだぐだのB級コントみたいのはやめて欲しいわけですよ。とほほ。
DVD あらすじ レビュー他
■
スパニッシュ・アパートメント
2007.01.02(Tue)
こういうかんじね。なるほどね。どぅちゅーこともないけど嫌いなわけでもないわね。髪型一つで
ルパン
やら
ワイルド男
やらぼんくら学生やらを演じ分けるロマン・デュリスってすげーなーと感心しながら見てました。
DVD あらすじ レビュー他
■
となりのトトロ
2007.01.01(Mon)
どうしよう。いつ面白くなるのかな〜と思って観てたら終わっちゃって…。
DVD あらすじ レビュー他
■
007 カジノ・ロワイヤル
2006.12.14(Thu)
恥ずかしながら、初の007。ジェームス・ボンドかっこよかったです。内容も面白かったんじゃないかな。でもそれよりなにより、007デビューできて満足。順番的にもあってるでしょ?最初の話ってことでしょ?
DVD あらすじ レビュー他
◆上野東急
<< NEW
タイトル一覧
OLD >>
コソーリ映画TOP
いくーこ.com