コソーリ映画

日々鑑賞した映画をただ並べていくだけの、ひどく私的なページ。

携帯にURLを送る     タイトル一覧

ムーラン・ルージュ   スゴク(・∀・)イイ!
2007.08.01(Wed)
突然時間が空いたため、急きょ携帯で劇場検索。ぉ?なぜに今ムーラン・ルージュ?と思いつつ、飛び込みレイトショー。
むっはー!当たり!超当たり!選曲といい、アレンジといい、おバカなショーといい・・・すんばらしいっす!豪華です!劇場で観てよかったわ〜。いいわ〜大好きこういうの。特に前半のバカっぷりにしびれました。
◆日劇PLEX
moulin.jpg 227×319 8K

ダイ・ハード4.0
2007.07.26(Thu)
後半ちょこーっとダレた気もするけど、いやいやソツなく面白かったです。
個人的には車内での口論のとこがツボでした。カントリーミュージックを好んでかけるブルース・ウィルスに、若いPGが文句を言うのです。こんな古臭い音楽やめろよ。懐古趣味かよ。なんだこれ。まさか家ではCUREとか聴いてんじゃないよな?聴いてんだろ。は!?CUREかよ。まいったぜ。と、悪口言うのですが、たまたま23年ぶりに来日のCUREが出演するフジロックへ行く前の日に観たので、なぜにCURE限定!?とウケました。ちなみに悪口言われても黙ってたとこみると、ブルース・ウィルスは家でCURE聴いてるみたいです。
実物のCUREもなかなか良かったですよ。時間に厳しいフジロックで、1時間も延長してやっちょりました。さすがに耐え切れなくなってウロウロしてたら、CUREのTシャツ着た人もウロウロしてました。
◆109シネマズ木場
daiha-do.jpg 224×321 11K

マリー・アントワネット
2007.07.19(Thu)
予想はしてたけど、衣装だけ。衣装はすごくよかった。
つーか、ソフィア・コッポラってなんなの?なんかをバカにしながらじゃないと映画撮れないわけ?「ロスト・イン・・・」では日本人。今度はフランス貴族。
ちったぁフランス語使えよ。むかつくわー。わたしがソフィア・コッポラのこと大嫌いなのがよく分かりました。
◆飯田橋ギンレイホール
grp0720161209.jpg 226×321 12K

華麗なる恋の舞台で   スゴク(・∀・)イイ!
2007.07.19(Thu)
むっはー!いいわ!かわいいだけかと思ったらかっこえー!こりゃ究極でしょ。女性として年を重ねるためのバイブルにさせていただきます。ぃゃ、浮気したいとかそういうことでなくてね。はい。
◆飯田橋ギンレイホール
kareinaru.jpg 226×320 11K

ブラックブック   (・∀・)イイ!
2007.07.12(Thu)
おお。息もつかせぬ展開!すげーな。
実話ベースってことだけど、良い意味でエンターテイメントな映画でした。
◆飯田橋ギンレイホール
blackbook.jpg 224×321 11K

モーツァルトとクジラ
2007.07.12(Thu)
アスペルガーについての知識が乏しかったためか、大変さがイマイチわからず、普通の恋愛じゃね?と思ってしまいました。ジョシュ・ハーネット好きだし、他の人も魅力的だったんだけどなぁ。
なんといっても、ことあるごとにいちいち字幕つきで主張してくるBGMがウザかったよ・・・。残念。
◆飯田橋ギンレイホール
mo-tuaruto.jpg 226×321 10K

プレステージ   (・∀・)イイ!
2007.07.05(Thu)
予告編見て興味持ちつつ、ネット上の評判がイマイチのようだったので不安だったんですが、ゃー、なんだ!おもしろかったよ!いや、わかる。それ反則だろという人の気持ちも分かりましたが、OKOK問題なし。だってわたし、詐欺とかトリックとか大好きなんだもの。
そいえば昔・・・「グリフターズ」って、超おもしろいよ!おしゃれだし最高だよ!と友人に勧めまくったところ、観た人全員に文句を言われるということがありました(あれ?でもamazonの評価は結構高いね)。これも勧めまくったらそうなるのかしら。でもおもろいよ。おすすめだよ。もちろん「グリフターズ」なんてもっとおすすめだよ!
◆ユナイテッドシネマ豊洲
pure.jpg 224×320 9K

僕と未来とブエノスアイレス
2007.06.30(Sat)
でたな!自分探し野郎め。○○人になるっていう感覚が分からんのでピンと来ないだけかもしれないけど・・・ダラダラだらだら何をしちょるのだとイライラ。buenosu.jpg 226×319 10K

舞妓Haaaan!!!
2007.06.28(Thu)
ぅわぁ・・・。面白がっていいのかウザがっていいのか微妙・・・。堤真一がいなかったらコロッとウザいほうに転がってたと思うけど・・・。ぅーむ。堤真一は偉大だ。
◆109シネマズ木場
maikohaaaan.jpg 224×320 12K

死ぬまでにしたい10のこと
2007.06.24(Sun)
ぅーん、分からなくもないんだけど後味がいまいちなぁ・・・。
amazonの商品紹介のとこに、夫役と愛人役が逆だったらよかったのではと書いてあって、妙に納得。それだ。
sinumadeni.jpg 225×320 11K




コソーリ映画TOP

いくーこ.com