コソーリ映画

日々鑑賞した映画をただ並べていくだけの、ひどく私的なページ。

携帯にURLを送る     タイトル一覧

僕のピアノコンチェルト 6点
2008.05.22(Thu)
かっけー。私も天才に生まれたかった!・・・って思うのはやっぱ凡人だからなんだろな。
ピアノがほんとすごくて説得力ありました。演技も上手なのね。びっくり。
◆飯田橋ギンレイホール
boku.jpg 226×320 13K

悪い男   スゴク(・∀・)イイ!  9点
2008.05.17(Sat)
やば・・・。全く理解できないし、したくもないし、そもそもこんなん好きと言ったら人格疑われそうで嫌なんだけど・・・けど・・・。ぅぐぅ。いいわ。すごく。waruiotoko.jpg 264×319 12K

恋の門  4点
2008.05.17(Sat)
むーん。面白がりたい気持ちはあったんですけど、これけっこうサムくね?と疑う心もちらほら芽生えたりなんかして、いまいち安心しきれず。koinomon.jpg 227×319 15K

世界最速のインディアン  7点
2008.05.17(Sat)
いいねーいいねー。すてきだねー。若くないってのが素晴らしくいいね!saisoku.jpg 227×320 10K

最高の人生の見つけ方  6点
2008.05.15(Thu)
ネタとしては「あれ(←ネタバレ気味な映画のタイトル)と一緒だと思うんですが、こっちの方がだんぜんスカッとしました。金の使いっぷりも素敵ですが、それ以外のところがまた素敵でした。
◆上野東急
bucketlist.jpg 223×319 11K

ノーカントリー  2点
2008.05.14(Wed)
えっ。何これ。意図するところが全く分からん。と、戸惑いを抱えたまま退場。ふとポスター見たら、アカデミー賞とりまくりと書いてあって、さらに混乱。近くにいたおじさまが奥様に、ぅーん。中学生だったらいいって思えたかもしれないけどねー。と言っているのを聞いて、そっか、そういう意味か。と一瞬もやが晴れかけたんですが、ネット上での評価があまりにも高いので新たに驚愕。ほんと?それは本当の意見?ネットの口コミすら疑いたくなってきますた。
◆シネカノン有楽町1丁目
no.jpg 225×320 9K

ガーターベルトの夜  3点
2008.05.11(Sun)
大好きな映画、「サム★サフィ」の監督だっつーことで観てみたんだけど、こりゃつまんねーな。でもルーツっていう意味ではちょっとだけ分かる。ga-ta-.jpg 228×320 13K

メメント 6点
2008.05.10(Sat)
面白い!けど、ムズい!
←←の本編を観た後に、DVD特典の→→を観て初めて細かいとこをいろいろ理解しました。DVDで良かった。
memento.jpg 226×320 8K

春夏秋冬そして春  7点
2008.05.10(Sat)
」もそうだったけど、水の中に浮かぶ住まいの儚さが本当に美しいです。でも男が美しくなくてちょっとがっかり・・・とか思ってたらキム・ギドク本人だったのね。というか、自分に似た人探したのね・・・。なぜ途中で美しくなったのかは謎。harunatuakihuyu.jpg 223×319 11K

みなさん、さようなら 6点
2008.05.10(Sat)
こういうの観ると、私も金に物言わせられるようになりたい!と思ったりします。
ぼくを葬る」とセットで覚えておきたい作品でした。
minasan.jpg 239×320 11K




コソーリ映画TOP

いくーこ.com