コソーリ映画
日々鑑賞した映画をただ並べていくだけの、ひどく私的なページ。
携帯にURLを送る
タイトル一覧
■
1408号室
5点
2008.12.18(Thu)
スティーブン・キングかぁ。ぜーったい、グダグダに違いないよ!と思って観に行ったら、ほんとにグダグダのちゃっちゃかぱーだったので、超〜〜満足。
いやいや、ちゃんと面白かったのです。お化け屋敷的な意味で。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆109シネマズ木場
■
ベガスの恋に勝つルール
7点
2008.12.12(Fri)
おもろい!何がどうおもろいかとか考えなくていいところがおもろい!
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
あの日の指輪を待つきみへ
4点
2008.12.12(Fri)
実話っていうのがすげー。って思うけど、どこまで実話なのかしらん。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
モーターサイクル・ダイアリーズ
5点
2008.12.06(Sat)
映画としては特に面白くない部類だと思うんですけども、チェ・ゲバラかぁ。って思うとへぇーと感心できますね。勝手なイメージでは超激しい人なのかと思ってたんで。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
■
ブラインドネス
6点
2008.12.04(Thu)
「
ナイロビの蜂
」の人が監督だっていうのでちょっと意外に思ってたけど、観てみたらなるほど納得。考えるとこあります。ただなー。オチが肩透かしっぽくて残念。
あ。日本語にも字幕ついてたのが新鮮でした。最初びっくりしたけど、頭の中の流れが止まんないで済むからその方がいいな。って思ったよ。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆ユナイテッドシネマ豊洲
■
ベティブルー
∞点
2008.11.29(Sat)
若かりし頃は、何回観りゃ気が済むんか!と自分でつっこみ入れたくなるほど繰り返し繰り返し観てました。大人になってからもなにかっちゅーと定期的に観てます。今回は3,4年ぶりくらいか。あんまり観すぎてよく分からなくなってますが、やっぱいいです。そんな気がします。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
■
ウォンテッド
4点
2008.11.27(Thu)
やば。観たのすっかり忘れてました。2009年になってからふと思い出したので、この日に観たかどうかも定かにあらず・・・。内容どうだったっけ。わりと嫌いじゃないかんじでくだらなくて、でもそんな面白くもない・・・ってな記憶。
あー。冴えない主人公が「
ペネロピ
」のイケメンと同一人物なのに後から気付いて感心したの思い出した。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆109シネマズ木場(たぶん)
■
ぼくの大切なともだち
3点
2008.11.21(Fri)
いるよねー。こういう…、間が悪いちゅーか、空気読めないちゅーか、そういう人。でもそういう人も悪気があるわけじゃないのかなー、なんて好意的に思えますね。って「
幸せのポートレートと
」とまるっきり同じコメントしてんな。わたし。
でもそういうねー、人間関係悟ったりとか、その他いろんなことを映画から学んできた気がします。わたし。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
デス・レース
3点
2008.11.20(Thu)
むむん。車好き、アクション好きの方にはたまらないかんじだとは思います。
リメイクらしいけど、大元の原作ってゲームなのかな?って思うほどゲームっぽかった。実際どうなのかしらん。試写会にて。
◆よみうりホール
■
たみおのしあわせ
3点
2008.11.13(Thu)
結局あんたそれやりたかっただけじゃろ!ってかんじのオチは笑ったけど・・・。
でもそれだけっつぅのもねぇ。ラストも意味わからんし。こっちもなんかのパロディなのかもしれないけど、そんなん知らんよ。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
<< NEW
タイトル一覧
OLD >>
コソーリ映画TOP
いくーこ.com