コソーリ映画
日々鑑賞した映画をただ並べていくだけの、ひどく私的なページ。
携帯にURLを送る
タイトル一覧
■
それでも恋するバルセロナ
6点
2009.10.18(Sun)
最終的にくだらなくって、そこがいい!それでも恋する・・なるほどね!と思ったよ。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
さまよう刃
6点
2009.10.15(Thu)
これはほんとに難しい問題だと思います。お父さんの気持ちも理解できるし良かったんだけれども、多少ご都合主義な展開な気がするのでちょと減点。
◆109シネマズ木場
■
私の中のあなた
(・∀・)イイ!
8点
2009.10.15(Thu)
これは・・・泣けてしまいますですよ。
後日、なにげなくキャメロン・ディアスのインタビュー記事読んでたら、シリアスな作品に出演したからって、演技派を気取りたくなったのかなんて思わないでね。この作品にはとても出たかったから出ただけよ。みたいなことが書いてあって、ほほえましかったす。ちゃんと演技派でしたよ。
◆109シネマズ木場
■
路上のソリスト
6点
2009.10.12(Mon)
ふーむ。
林先生
に傾倒している私としては、薬はやっぱ必要なのではないかと思ってしまうのですが、それはそれで一応説明もあったし、あんま考えないようにしてみました。
実話ということもあって感慨深いというか、町で
奇声を発する
見かけるあの人にもこの人にもドラマがあるんだろうなぁなんて思ったり・・・。まぁ誰にでもそれなりのドラマはあるわけですが。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
7点
2009.10.04(Sun)
あっちでもこっちでも良い良いと評されてたので、期待MAX。その割には内容知らずのままで観てみました。
なるほど、こういうやつなのか。骨っぽいね。十分良かったけど、自分が男だったらもっと大絶賛してたと思う。なんとなく。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
■
[Focus]
スゴク(・∀・)イイ!
9点
2009.10.04(Sun)
こういうアイデア勝負みたいなやつ、超好き。そして浅野忠信がすごい。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆2017.10.09 Amazonプライムにて再見
話の筋が分かってても見ごたえあるわぁ。1h10mと短いのもいい!
■
小さな恋のメロディ
7点
2009.10.03(Sat)
ぉぉ。これがかの有名なトロッコのシーンですか!
かわいかったし文句ないんですけども、途中でDVDが飛びました・・・メロディちゃんの涙がごっそり飛びました。これは慰謝料取れるレベル・・・!
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
■
空気人形
6点
2009.10.01(Thu)
ファンタジーですね。ペ・ドゥナの魅力が全て。
◆ユナイテッドシネマズ豊洲
■
フローズンタイム
(・∀・)イイ!
8点
2009.09.30(Wed)
これはいいわー。内容もいいけど、それより何より店員のノリが好きだわー。もともと仲良し店員シリーズみたいなやつ好きだしな。あと、絵もキレイ。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
■
カッコーの巣の上で
6点
2009.09.27(Sun)
むかーしむかし、「
ベティ・ブルー
」が好きだと人に言ったら、じゃぁこれも好きだと思うよ。と勧められ、いや、いいけどそういう意味じゃねぇんだ!と思って以来の再見。
そういう意味かどうかはともかく、いいですね。じわじわしんみりきますね・・・。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
<< NEW
タイトル一覧
OLD >>
コソーリ映画TOP
いくーこ.com