コソーリ映画

日々鑑賞した映画をただ並べていくだけの、ひどく私的なページ。

携帯にURLを送る     タイトル一覧

フラッシュ・ダンス  ∞点
2009.12.05(Sat)
久々に観ましたが、やっぱしかっちょいいっす。初めて観た時の青い気持ちなどもよみがえって、血が騒ぎます。当時は男の方がおっさんすぎて、そこだけはどうにも解せん許せんと思ってましたが、今観ると、そこまで解せなくもありませんでした。ダンスは今観てもぜんぜん色あせないっすね。すごい。dance.jpg 223×320 13K

サンシャイン・クリーニング  6点
2009.12.04(Fri)
どしても「リトル・ミス・サンシャイン」と比べちゃうんで何なんですけども、比べちゃうと・・・イマイチというか普通かな。比べなければ結構良かった気もする。けど、タイトルからして比べて欲しそうだしね。いたしかたあるまいかと。
◆飯田橋ギンレイホール
sushine.jpg 227×320 14K

人生に乾杯!  7点
2009.12.04(Fri)
単純になんかもぅ、よぼよぼしてんのが良かった。
◆飯田橋ギンレイホール
jinsei.jpg 199×320 16K

ガマの油  
2009.11.18(Wed)
役者がたまに作る映画ってなんでこういうの多いんだろか。やりたいことがありすぎるんだかなんなんだか、まるっきりつまんないわけでもないんだけど、結局何が言いたいか分からないっていう・・・。
◆飯田橋ギンレイホール
gama.jpg 221×320 13K

2012  4点
2009.11.13(Fri)
行けないからどうぞと試写会の葉書をもらって鑑賞。
世界が崩壊する様は迫力あってすごかったす。でも、家族愛的な展開が・・・ちょ、おま・・・ひど・・・wwwってかんじだったので、ややマイナス。
◆中野サンプラザ
2012.jpg 226×319 12K

パイレーツロック   (・∀・)イイ! 8点
2009.11.11(Wed)
こちらも中年パワー満開でつね。良いです良いです。良い中年たちです。
◆新宿武蔵野館
piratesrock.jpg 226×320 15K

プリシラ   スゴク(・∀・)イイ! 9点
2009.11.09(Mon)
若かりし頃にも観てるんですが、その時は、ふぅん?まぁ面白いけど、そんなみんなが騒ぐほどかな・・・?くらいの評価でした。
おそらく、主人公が中年なために当時はあんまピンと来なかったんだと思います。今はピンピン来まくりでした。超良かった!
priscilla.jpg 225×320 14K

ホワイトアウト  7点
2009.11.06(Fri)
サスペンスちっくなのも面白かったけど、南極の暮らしの知恵みたいのがそれ以上に面白かったよ。
◆新宿ミラノ1
whiteout.jpg 244×320 13K

扉をたたく人  7点
2009.11.05(Thu)
なんとなく物悲しくて静かなかんじと、先生がね、魅力的でした。
◆飯田橋ギンレイホール
tobira.jpg 227×320 11K

ウェディング・ベルを鳴らせ!  5点
2009.10.18(Sun)
勢い良すぎてノリ遅れ、内容的に難しいわけじゃないのに、何が起こってるのか考えるヒマもなく観てた(たまに寝てた)んですが、セルビアのイメージは変わりました。セルビアって・・・セルビアって・・・暴動とか危険なイメージがあったんだけど、こ・・・こんなにはっちゃけてるの?ぃゃ。ある意味では暴動か・・・。
◆飯田橋ギンレイホール
bell.jpg 228×319 15K




コソーリ映画TOP

いくーこ.com