コソーリ映画
日々鑑賞した映画をただ並べていくだけの、ひどく私的なページ。
携帯にURLを送る
タイトル一覧
■
シリアナ
2006.03.23(Thu)
日本人なら誰でも、漢字でタイトルを思い浮かべるに違いない!と確信しつつ鑑賞。コレは・・・むずい。
アブナイにおいはプンプン漂ってるのに、乗り切れなくて歯がゆい・・・。世界情勢に詳しければ問題なく楽しめるのか否か。詳しくないので判断できず。
DVD あらすじ レビュー他
◆上野東急
■
コーヒー&シガレッツ
2006.03.21(Tue)
いいわ〜。どれもこれも微妙に気まずくて…。ジャームッシュ作品の中でなにげに一番好きかも??
DVD あらすじ レビュー他
■
ポビーとディンガン
2006.03.19(Sun)
とにもかくにも子役が魅力的。愛情あふれてんのにどっかいいかげんな家族もいい…けどなんかパッとしないやなー。ぅーむ。でも原題がオパールドリームってこと思い出したらちょっと深みが増したような気がする…。
「
フルモンティ
」の監督って知って、さらになるほどと…。
DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
理想の女(ひと)
2006.03.02(Thu)
単なる愛憎劇だとばっかし思ってたらば、そんなことなかった。二転三転あって面白いのに、予告編からは全く想像つかず・・・。なんかもったいないような??
DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
PROMISE
2006.02.25(Sat)
全体的にギャグなのかマジなのか分からないところがツボ。
DVD あらすじ レビュー他
◆上野東急
■
ロッキーホラーショー
2006.02.19(Sun)
ぜんぜん面白くないし、たいして笑えるわけでもないし、なんの意図があるんだかさっぱり分かんないんだけど、ついだらだら見ちゃうっつーか…。そのうちもう一回くらい見てしまいそうな気がして怖いです。
DVD あらすじ レビュー他
■
下妻物語
スゴク(・∀・)イイ!
2006.02.18(Sat)
おもろいとは聞いていたけど、ほんとにおもろかったよ。とにもかくにも土屋アンナのヤンキーぶりに脱帽。深田恭子もかわいかった。なんといっても、一人と一人だから二人って考え方にすごーく共感。
アクの強い少女二人の話ってことで「
ゴーストワールド
」を思い出したけど、考え方は逆やね。ダメに生きるって副題は好きだったけど。
DVD あらすじ レビュー他
2007某日追記◇
我が家で再見。やっぱイイネ!元気出るネ!
■
空中庭園
2006.02.16(Thu)
おお。普通にありそうでこええ。そして小泉今日子はすごいんだねぇ。知らなかったよ。
DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
サヨナラCOLOR
2006.02.16(Thu)
原田知世の服がどれもこれも素敵でした。あとはねー。ぅーん。まー。…なんか苦手なのよね。竹中直人。
DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
THE有頂天ホテル
2006.02.09(Thu)
実は三谷作品観るの初めて。ほえー。おもろいねぇ。他のも観たくなったよ。TVでよく見る人がわりとTVのまんまのキャラで出てきてるのにぜんぜん違和感なくて…しかもみんな魅力的ってのがすごい!「
誰も知らない
」「
いま、会いにいきます
」につづくYOUの映画あげまん説にも一票。
あ。関係ないけど大晦日からの24時間で群像劇ってとこだけみると「
200本のたばこ
」と一緒?
DVD あらすじ レビュー他
◆109シネマズ
<< NEW
タイトル一覧
OLD >>
コソーリ映画TOP
いくーこ.com