コソーリ映画

日々鑑賞した映画をただ並べていくだけの、ひどく私的なページ。

携帯にURLを送る     タイトル一覧

グッバイレーニン!
2007.05.30(Wed)
ほぅほぅ。共産主義の良いところというか…理想とするところがちょこっとだけ分かった気がします。お母さん綺麗やな〜。lenin.jpg 226×321 12K

サムサッカー
2007.05.26(Sat)
いーじゃねぇか。別に指しゃぶりくらい。と思いながら見ちゃってたのでアレですけども、後半からきますねいいですね。ラストもかわいかったし良かったです。弟の本音にもちょっとグッときた。samusakka-.jpg 225×320 10K

トーク・トゥ・ハー
2007.05.26(Sat)
トーク・トゥ・ハー。なるほど。
彼女と話してください。なるほど。
talk.jpg 222×320 11K

GOAL! 2
2007.05.26(Sat)
そっか。やっぱし一作目って面白かったんだなぁ〜って、再確認できたのが一番の収穫か・・・。
つまんなくはないけど・・・、なんか違うんです。映画つくった監督も、劇中のチーム監督も変わっちゃってさみしいんです。
(´・ω・`)
◆シネマミラノ2
goal2.jpg 224×320 9K

あるいは裏切りという名の犬
2007.05.24(Thu)
んー。可もなく不可もなくかしらんと思いつつエンドロールを眺めておりましたが、実話ベースだったことを思い出したとたん、なんとなく満足。いまいち意図が読めないと思っていたあの人の行動も、実話と思うとまぁそういう人いるかもしれんと納得できてしまうのです。
◆飯田橋ギンレイホール
aruiha.jpg 226×320 7K

ラッキーナンバー7   (・∀・)イイ!
2007.05.24(Thu)
しょっぱなから見逃すな!みたいな予告編の文句を裏切らず、どんでんでんでんおもろいサスペンスでした。鼻折りすぎなのもちょとおもろかったし。
◆飯田橋ギンレイホール
no7.jpg 224×319 9K

見知らぬ乗客
2007.05.20(Sun)
ヒッチコック第4段。
見たことあるかなぁ・・・。ある気もするなぁ。つーか最後がギャグみたいでウケるんですけど。
mishiranu.jpg 230×320 9K

レニングラード・カウボーイズ モーゼに会う
2007.05.20(Sun)
あー。こっちはダメだ。ぜんぜんだめだ。眠たいばっかりちゃんよ。
でも音楽は前作よりちょっと良かったような気も・・・。調べてみたら、フィンランドでは超人気のバンドなんだって?演奏ももっとうまいんだって?そうなの?やだぁ。出し惜しみ?
meetmoses.jpg 226×319 7K

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ
2007.05.19(Sat)
公開当時から見たいみたいと思ってたんだけど・・・、ある程度の予測はしてたんだけど・・・、ものすごいシュールなのね・・・。いやいや。結構好きかも。go.jpg 228×320 12K

プラダを着た悪魔
2007.05.17(Thu)
アン・ハサウェイよりっか、メリル・ストリープ、およびファッションに身を捧げてる人たちの潔さにすっかり魅了されていたため・・・え!?いい大人がそれってどうなのよ!と、なんか納得いかず。
しかしぅーむ。いつもなにがしか共通点のある2本を上映していると思われるギンレイホールが「リトル・ミス・サンシャイン」と組み合わせていたことを思い出し・・・え!?そゆこと!?でも・・・子供がやらされてんのと大人が命かけてるのとじゃ・・・やっぱ納得いかねぇ・・・ぅーん。む?でも・・・ぅーむ・・・
・・・あ。いいのか!蹴落とせって言ってたの本人だし…!そっか!と、スッキリするまで丸一晩かかりました。解釈があってるかどうかは知らん。
◆飯田橋ギンレイホール
prada.jpg 224×321 11K




コソーリ映画TOP

いくーこ.com