コソーリ映画
日々鑑賞した映画をただ並べていくだけの、ひどく私的なページ。
携帯にURLを送る
タイトル一覧
■
ある愛の風景
7点
2008.03.06(Thu)
予告編観た時点では、若干昼メロ入ってるのかと思っていたのですが、ぃやぃや、なかなか・・・いろいろ考えるとこありました。希望が見えてよかったです。
◆飯田橋ギンレイホール
■
俺たちフィギュアスケーター
5点
2008.02.28(Thu)
はぁ?いくらなんでも下手すぎでしょ。なんでそんな体ブヨブヨなのよ。おめー
バス男
じゃねぇのかよ。と前半は結構イライラしてました。
・・・が、後半、そんなことにイライラしていた自分をとてもちっぽけに感じました。飛んでっちゃうし。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆池袋東急
■
不都合な真実
2点
2008.02.23(Sat)
なにこれ。映画じゃないでしょ。授業でしょ!?
温暖化について考えることは大事であろう。しかし眠い。・・・眠すぎる。学校の視聴覚室にいる気分になりました。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
■
エディット・ピアフ 〜愛の讃歌〜
5点
2008.02.21(Thu)
アカデミー主演女優賞は納得なんだけど・・・。ぅーん。波乱万丈の一生を2時間半にまとめるのは無理があるのかなー。感情移入する暇もなく、はい次、はい次。ってかんじだったからねぇ。もったいなかったような気がします。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
自虐の歌
(・∀・)イイ!
8点
2008.02.08(Fri)
4コマ漫画が原作と聞いてたので、ギャグonlyなのかと思ってたら・・・!ほろりと来たよ。びっくりしたよ!
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
◆飯田橋ギンレイホール
■
フレンチなしあわせのみつけ方
3点
2008.02.03(Sun)
むーん。つまらん。勝手にやっとれと言いたい。
しかしジョニー・デップって・・・おもろいよね。この手の作品にちょい役で普通に出てるし。まぁこの映画は謎の大物が出演みたいなふれこみだったけど、ほかにもいろいろ・・・でかいのも小さいのも変なのにももまんべんなく出てるようで尊敬してます。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
■
サマリア
(・∀・)イイ!
8点
2008.02.03(Sun)
ぉぉ。セリフありのキム・ギドクも好きでした。「
弓
」「
うつせみ
」と観て、今のとこ 内容的にはこれが一番好きかも。現実離れもしてないし。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
■
神経衰弱ぎりぎりの女たち
5点
2008.02.02(Sat)
わりとだらだらしてるよね。でも最後がちょっとよかった。
アルモドバルは赤が好きなんだね。
[Amazon] DVD あらすじ レビュー他
■
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
4点
2008.01.31(Thu)
けっこう悪趣味でびっくり。ミュージカル仕立てだったからギリギリセーフだったけど・・・。もし、歌なし、しゃれっ気なしで大真面目にやられてたら、ドン引きしてたと思います。
DVD あらすじ レビュー他
◆上野東急
■
40歳の童貞男
5点
2008.01.30(Wed)
面白かったけどまぁ普通かなー。でも職場が楽しそうなのはいいよね。店員のサボり具合ったら「
エンパイアレコード
」なみだし。
DVD あらすじ レビュー他
<< NEW
タイトル一覧
OLD >>
コソーリ映画TOP
いくーこ.com